新型コロナウイルス感染拡大防止策について
※チェック所は、会場図をご参照ください。
「体調チェックフォーム」へのご入力をお願いします。
1.スマートフォンやタブレット端末で二次元コード(QRコード)を読み込んで、お送りいただくと返信メールが届きます。
◇PCの場合はQR画像をクリック!
- ■体調チェックフォーム・・・>>こちら
※Googleフォームが開きます。 - ●入力は11月18日(金)より可能です。
2.当日、返信メールを会場入り口のチェック所にて、確認します。
-
- 体調チェックフォームを未入力の方は会場に入れません。
- 当日は体調チェックフォームの質問事項の内容に該当しない方のみ入場できます。
参加ランナー、応援者など会場に入るすべての方にご提出いただきます。
※ご都合により体調チェックフォームに入力ができない方は以下の対応をお願いします。
<体調チェックフォームの記入ができない方へ>
- ●こちらより書式(PDF)をダウンロードいただき、ご記入後当日ご持参ください。
「マスク」について
- 参加者の皆様におかれましては、スタート前までマスクのご着用をお願いします。
- また、フィニッシュ後に備えて、替えのマスクもご持参いただきますようお願い申し上げます。
「体調チェックフォーム自動返信」のエラーについて
- 体調チェックフォームにて、自動返信にエラーが生じています。
フォームの送信を行っていただきましたら情報は当方に届きますので、問題ございません。
つきましては、ご入力いただきましたメールアドレスに以下のアドレスより返信をお送りする対応をさせていただきます。
(下記のサンプルをご参照ください。)
ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご承知おきください。
※「mail@jubilo-marathon.com」よりメールを配信します。
フォームの送信後少々お時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
● サンプル ●
体調チェックフォーム入力方法マニュアル
※当日会場内へ入る方(選手・応援も含む)はチェック所にて、この返信メールをお見せください。
なお、対応できない方はお申し出ください。
- 以下の事項に該当する場合、参加できません。
- 主催者の行う事前体調チェックを行わない者及びその内容に反した者
- 感染者や濃厚接触者になった場合、国及び県より発信されている最新の情報に基づいた主催者の指示に従えない者。
- 会場内では手洗い、アルコール等による手指消毒にご協力ください。
- 事前体調チェックの個人情報について、大会会場にて感染症患者またはその疑いがある方が発見 された場合、感染拡大防止のため、必要に応じて保健所・医療機関等の第三者へ提供することがあ ります。
- 主催者が実施する新型コロナウイルス感染防止対策に従わない参加者には、他の参加者の安全を 確保するため、出走取り消し、途中競技中止、会場からの退出を求めることがあります。この場合、 参加料の返金はいたしません。
- 例年コース上で実施しておりました応援(ハイタッチポイント等)については、感染状況を考慮し、 中止あるは内容の変更のある場合がございます。
- 参加者の新型コロナウイルス感染症への感染に対して、主催者に故意又は重大な過失がある場合 を除き、主催者は一切の責任を負いません。
- 新型コロナウイルス感染状況により、予定されている大会運営の変更やイベント等の規模が縮小 される場合があります。 新型コロナウイルス感染防止対策に ご協力ください